咲-Saki-を怒涛のスピードで読んでたら第50局[怒涛]に出てくるお店が気になりました。
第50局は長野決勝で衣ちゃんが停電させたところです。
停電から復旧したところでちらりとお店が写っています。

咲-Saki-6巻 161ページ
ここです。 テレビ中継を見てる人がいるお店。
咲-Saki-は聖地特定勢がちょっと気持ち悪いくらい優秀で
最新話なんて私が読むころにはすっかり特定されちゃってるのが当たり前だから
このお店も既に特定されてるんだろうと思ってググったらまだ特定されてないっぽかったので
探しました。
たぶんここです。
山八 - 天竜峡/ラーメン [食べログ]
食べログに写真も出ていました。

(http://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20003573/ より)
飯田市の天竜峡駅近くのラーメン屋さんみたいです。
テレビの位置、椅子、ピンク電話、カレンダー、のれんの柄まで一致してるし間違いないでしょう。
ほぼ同じアングルの写真が食べログにあるなんてミラクルです。マグナムくんさんありがとう……
このお店の近くは何回か扉絵で使われているみたいなので
立先生は取材に来たときにこのお店に寄ってラーメンを食べたのでしょう。
天竜峡に行ったときはぜひ行ってみたいですね。
第50局は長野決勝で衣ちゃんが停電させたところです。
停電から復旧したところでちらりとお店が写っています。

咲-Saki-6巻 161ページ
ここです。 テレビ中継を見てる人がいるお店。
咲-Saki-は聖地特定勢がちょっと気持ち悪いくらい優秀で
最新話なんて私が読むころにはすっかり特定されちゃってるのが当たり前だから
このお店も既に特定されてるんだろうと思ってググったらまだ特定されてないっぽかったので
探しました。
たぶんここです。
山八 - 天竜峡/ラーメン [食べログ]
食べログに写真も出ていました。

(http://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20003573/ より)
飯田市の天竜峡駅近くのラーメン屋さんみたいです。
テレビの位置、椅子、ピンク電話、カレンダー、のれんの柄まで一致してるし間違いないでしょう。
ほぼ同じアングルの写真が食べログにあるなんてミラクルです。マグナムくんさんありがとう……
このお店の近くは何回か扉絵で使われているみたいなので
立先生は取材に来たときにこのお店に寄ってラーメンを食べたのでしょう。
天竜峡に行ったときはぜひ行ってみたいですね。
コメント
コメント一覧 (2)